JCbase

【5/13(月)】能ワークショップ『能のいろはを学んで生きるヒントに!』【開催終了】

【5/13(月)】能ワークショップ『能のいろはを学んで生きるヒントに!』【開催終了】

『能が刺激する創造的思考』の講演をいただいた小山龍介氏とのご縁により、宝生流の能を体験する事となりました。今回ご指導いただく、佐野登 師は「伝統文化を学ぶ事は今に生きる人たちへのメッセージや生きるヒントが多く残されている」とおっしゃっています。「能」を体験して今を生きるヒントを一緒に探してみませんか?

【開催概要】
●日時:2019年5月13日(月)19:30~21:00
●会場:宝生能楽堂 同建物2階 芝礧荘舞台[しらいそうぶたい]
文京区本郷1-5-7 宝生ハイツ202号室
●講師:宝生流能楽師シテ方 佐野 登 師
●会費:3,000円
※7日前までにお申し込みの場合、超早割の2,000円、3日前までにお申し込みの場合、早割の2,500円でご購入いただけます(お申込み内容に違いはありません)
※なお、当日キャンセルは返金対応ができませんので、ご了承ください。
●持参品:白い靴下もしくは足袋(お持ちでない場合は当日販売もいたします)
●内容:能の具体的な所作や発生などを、実際の体験を通じて学ぶことのできる内容です。
・能についてのお話
・謡の体験
・仕舞(所作)の体験
・佐野先生の仕舞の鑑賞

【講師紹介】
佐野 登(さの のぼる)
能楽師シテ方(宝生流)
一般社団法人 日本能楽謡隊協会 代表理事
重要無形文化財総合指定(能楽)保持者。(社)日本能楽会及び(社)能楽協会会員。
東京藝術大学邦楽科卒業。宝生流18代宗家宝生英雄に師事。「翁」「石橋」「道成寺」「乱」等の大曲を披く。
全国各地での演能活動や謡曲・仕舞の指導を中心に、日本の伝統・文化理解教育の一環として「生きる力」をテーマとしたエデュケーション・プログラムを日本各地の教育現場で行っている。また、次世代育成、普及における伝統文化伝承のための多様な体験型プログラムを実施し、能楽ワークショップも開催している。
海外公演にも多数参加し、他ジャンルのアーティストとの交流も活発に行う。作品の創作活動、舞台演出も手掛けながら独自の舞台活動を展開しつつ、現代に活きる能楽を目指し、積極的に活動をしている。

お申込み・参加の方法

(1)チケットを申し込む
(2)チケットを受け取る
(3)チケットを提示して入場する
お申込みはこちら

お問い合わせ

本イベントは、「日本文化を愛する会(Collab)」の企画にもとづき「JCbase」との共催により開催するものです。お申込み・チケット購入・受取等に関するお問い合わせは、以下お問い合わせ先までお願いいたします。
————————
JCbase イベント担当
events@jcbase.net
————————

Return Top