JCbase

MAOはんコインランドリーで着物を洗う!

MAOはんコインランドリーで着物を洗う!

回ってま~す!
何が回っているかと言うと「キ・モ・ノ」!



着物クリーニング中!

これはコインランドリーで着物を洗濯中の映像です!
コインランドリーと言っても、一般でよくある水を使った洗濯ではなく、ドライクリーニングです!この技は、組紐のお稽古でご一緒の和裁の先生から教わり、以前にも試していい感じだったので、今回は2回目です。

ドライクリーニングのコインランドリーはなかなかありませんが、ここはクリーニングインストラクターなる方(おばさま)がいらっしゃり、終わったら取り出して掛けておいてくれます。 「親切ですよね~」とコミュってみると「次が待っているので掛けてまた次を回すんです。」との事でした。それにしてもありがたいです。
今回は、11枚の着物と道行コートを 2回に分けてお洗濯????

着物をよく着る様になると、着物を分けてくださる方が増えてきました。着物を売っても悲しい金額!ならば着てくれる人にもらってもらい、着てもらった方がよいとのことで、最近いただくことが増えました。しかしながら、しばらく箪笥に眠っていた着物はかなりの湿気を含んでいます。そこでドライクリーニングはお勧め!びっくりするほどふんわりと仕上がり、においや湿気が取れふわふわで軽くなります。出来立ては暖かいので、少し冷まして残った溶剤も揮発させ畳んでミッションコンプリート!

私の身丈は今のシニア世代に近いサイズなのでありがたく着させていただき、着た姿のお写真を送るととても喜んでいただけます。お互いがHappyになるお裾分けです????
私が行ったのは「ミスターランドリー」さんです。都心に何件かありそうなので、好奇心旺盛な方はお試ししてください!
もちろん、私がコインランドリーを利用するのは普段の着物だけですよ!

参考情報 (場所によっても異なると思いますのでご参考としてください)
料金:1回 1,600円(4kgまで)
合わせの着物が4~5枚くらい洗えます‼️
所要時間:40分(片付け時間含まず)
着物のドライクリーニングお作法
まず、 クリーニングインストラクターさんにご挨拶しましょう!
①着物のドライクリーニングをしたいと伝え、料金をお渡しする。
②備え付けの”はかり”で洗う着物が4kg以内になるよう量る。
③ドライクリーニング専用の 洗濯機 へ着物を入れて、洗濯機のドアを閉める。(洗剤の投入は不要です!)
④洗濯機に専用コインを投入後、洗濯開始。
⑤40分待つ。
⑥終了後、10分くらいハンガーに掛けて熱を取る。
⑦着物をたたんで持ち帰る。
ちなみに②~⑥は インストラクターさん がすべて実施してくださいました!

書いた人

MAO
日本文化大好きリケジョ。
武家茶道上田宗箇流、仕覆制作、飾り紐、組紐などの手習いや自宅のベランダで茶花を育てる。
Return Top