伝統文化に関わる様々な組みをされている個人や団体をゲストに、活動や思いを伺うJCbase Liveトーク。今回のゲストは、いつもと趣を変え、当協会活動に学生ボランティアとして参加しているかりんさんです。
「若者」そして「学生」という立場から、非営利団体の活動を通じて日本文化の多様性と奥深さに触れ、得られた新たな価値観を皆様にも共有します。伝統文化とビジネスの両立に向けた試行錯誤や、若者と文化従事者間の相互理解の重要性に焦点を当てた内容は、文化活動の新しい形として、伝統的な価値を未来にどう繋いでいくか、改めて考える機会になるでしょう。
学生ボランティアを検討中、あるいは活動中の同世代は勿論、伝統文化の担い手やその支援者、またビジネスパーソンの皆様にとっても新たな洞察とインスピレーションが得られる機会です。カジュアルなトークセッションですので、ぜひお気軽にご視聴ください!拡散歓迎です!
開催概要
日時:2024年2月22日(木)19:00~20:00 JST
場所:オンライン
参加方法:Zoomウェビナー ※参加者はカメラOFF
内容(予定):
Liveトーク 45分
QAセッション 15分 [JCbase会員のみ]
その他:お申込者には期間限定でアーカイブ公開
トークゲスト
果林(かりん)
一般社団法人日本伝統文化協会の活動に参加する学生ボランティア。茶道や着物といった日本文化が比較的身近にある環境で育ち、現在は流鏑馬に注目。大学では文化政策論を学び、海外留学の経験なども通じて、若者ならではの感性を持ちつつも、伝統文化の未来と課題について鋭い視点で捉えている。
これまでのトークシリーズ
- 宝生流第20代宗家 宝生和英さま
- 日本ブロックチェーン協会アドバイザー 西村 依希子さま
- 日本麹クリエイター協会 鈴木ひろみさま
- 志野流 蜂谷 宗苾さま
- 遠州茶道宗家13世家元次女 小堀 宗翔さま
- (株)Umewaka International 梅若 幸子さま
- 上田宗箇流 上田 宗篁さま
- 有職組紐道明 道明 葵一郎さま
- 日本刺繍紅会 高橋 信枝さま
- 錦の伝統織物作家 龍村 周さま