JCbase

習い事の枝 ~ 1st:Growth of branch ~

習い事好きであれこれやったものの、一番続いているのは茶道…。
社会人になって通った習い事はテニス、ホットヨガ、バドミントン、フラワーアレンジメント、料理教室、華道、茶道、着付け、仕覆、飾り紐、組紐です。
気が多い私の習い事はたくさんの枝(branch)を育ててきました。写真の枝ぶりの様に立派ではありませんが、この連載で日本文化に関する「習い事の枝」を紹介します!

さて、趣味を選ぶ際に参考となる2つのポイントがあるそうですがご存知でしょうか?
1. 人数:一人でできるもの、複数人でするもの
2. 場所:屋内でできるもの、屋外でできるもの
この2つを組み合わせると、4種類になります。みなさんはどんな趣味をお持ちですか?

屋内でできるもの​ 屋外でできるもの
一人でできるもの A B
複数人でできるもの C D

実は茶道はこのどれにも当てはまるのです。
1. 自分でお茶を点てていただく自服(ジフク)、お客様をお招きしてお茶をいただく茶会
2. 屋内では茶室や和室で、屋外は野点(ノダテ)
とはいえ、一人で野点は怪しい感じがします。やはり一緒にお茶を飲んでくれる仲間がいた方が楽しいものです!
もう一つ趣味として必要なのは続くという事ではないでしょうか?
日本文化の習い事には飽きないポイントがたくさんあります。お茶では和菓子もその一つ。
月がきれいな季節にはこんなかわいい生菓子も店頭に並びます。この丸いシッポ♡かわいくてたまらないですよね!
月の兎 by 旬月神楽

次回より、習い事のエピソードなどをご紹介していきます。どうぞお楽しみに!

書いた人

MAO
日本文化大好きリケジョ。
武家茶道上田宗箇流、仕覆制作、飾り紐、組紐などの手習いや自宅のベランダで茶花を育てる。
Return Top